ガーリックパウダーの作り方と使い方!保存方法はどうする?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どんなレシピにも使えるガーリックパウダー。

その魅力は無限大です!

 

おいしいけどれど市販のガーリックパウダーはちょっと高い・・・。

しかし意外にも、おうちで簡単に出来るガーリックパウダーの作り方があるって知ってました?

 

いままで市販品を使っていた方も、この機会にオリジナルのガーリックパウダーを作ってみましょう!

おススメの使い方や、保存方法もご紹介します!

ガーリックパウダーの作り方は?

にんにくの風味や旨味を手軽に効かせ、お料理を格上げしてくれる優秀な調味料。

それがガーリックパウダーです。

 

粗挽きのものや、あらかじめ他のハーブと混ぜてあるものなど、たくさんの種類が販売されていますね。

しかし有機栽培など、安心安全で味わい深い商品ほど高級になってしまいます。

 

そこで今回は、自家製ガーリックパウダーの、簡単な作り方をご紹介しちゃいます!

 

<材料>

  • にんにく お好きな量
  • キッチンペーパー(天日干し用)

にんにく1玉で、だいたい大さじ3程度の量のガーリックパウダーができます。

にんにくの皮を剥くときは、手に臭いがつきやすいので、心配なかたはビニール手袋や専用の道具を使うようにしましょう。

 

<手順>

1.にんにくを一かけずつバラバラにし、根元を切り落とします。

この時、包丁の腹で上からギュッと押さえると、皮がするっとむけますよ。

 

皮むきが終わったにんにくを、2ミリ程度の薄さにスライスし、キッチンペーパーの上に重ならないように並べます。

 

2.2~3日、天日干しします。

キッチンペーパーの代わりにザルやネットを使ってもOK。

 

臭いがこもりやすいので、なるべく風通しがよく、日当たりのよい場所で干しましょう。

また、湿気に弱くカビやすいので、湿度の高い日には行わないようにしてください。

 

3.乾燥してきたら耐熱容器に移し、600Wのレンジで2分チンします。

 

4.完全に水分を飛ばして乾燥させるために、繰り返し電子レンジでチンします。

様子を見ながらひっくり返して、まんべんなく水分が飛ぶように2~3回ほど繰り返し温めます。

 

ご家庭の電子レンジの仕様により温まり方が違うので、コゲないように注意して行ってください。

コゲてしまうと苦みが出て、風味も損なわれてしまいます。

 

5.フードプロセッサーでお好みの粗さまですり潰して完成です!

お好みで塩や胡椒を混ぜてみるのも良いですね。

 

それでは、完成した自家製ガーリックパウダーを使って、お料理を早速アレンジしてみましょう!

おすすめレシピもご紹介しちゃいますよ。

 

関連記事

 

ガーリックパウダーの使い方!簡単でおすすめのレシピは?

ガーリックパウダーはどんな食材が合うのか、知っていますか?

食材がシンプルなほど、ガーリックの風味がアクセントになり、レシピを何倍にも格上げしてくれますよ。

 

今回はガーリックパウダーをつかった簡単で人気のレシピをご紹介します。

 

シンプルで簡単なのにみんな大好き!ガーリックチキンステーキ

<用意するもの(1人前)>

  • ガーリックパウダー 少々
  • 鶏もも肉 150g
  • 塩 少々
  • 胡椒 少々
  • オリーブオイル 大さじ2

 

1.鶏もも肉を大きめにカットします。両面にまんべんなく塩こしょう、ガーリックパウダーをふりかけます。

今回は少し粗めのガーリックパウダーのほうが、食感が残って味覚を楽しませてくれるのでおススメですよ。

 

2.フライパンにオリーブオイルをひき、中火で皮目からしっかり焼きましょう。約5分、皮がカリっとするまで火を通します。

オリーブオイルは多いかなと思う程度のほうが、皮をパリッと揚げ焼きにしてくれます。

コゲないように、火加減に注意してくださいね。

 

3.お肉をひっくり返して火を弱め、蓋をして約5分、蒸し焼きにします。

鶏肉はしっかりと中まで火を通してください。

火が通ってないと食中毒など、病気の原因になってしまいます。

 

4.お肉にしっかりと火が通ったら完成です!

うちでは家族みんな大好きな一品なので、ぜひご家族でどうぞ^^

 

ビールのおつまみにぴったり!タコのガーリックソテー

<用意するもの(1人前)>

  • ガーリックパウダー 少々
  • ゆでだこ 約100g
  • バター 適量
  • 塩 少々
  • 胡椒 少々
  • レモン お好みで

 

1.バターをフライパンで温め、溶け始めたらぶつ切りにしたタコを入れます。

タコはあらかじめ水で洗い流すと臭みが取れます。

 

また、タコは2~3センチ程度の大きさに切ると、食感を楽しめますよ。

 

2.塩こしょう少々、ガーリックパウダーをお好みの量ふりかけ、炒めます。

粉末状のガーリックパウダーのほうが、バターと溶け合わさってまんべんなくタコに絡んでおいしさがアップしておススメです。

 

3.コゲつかないように中火でサッと炒め、火が通ったら醤油を振りかけます。

醤油を振ってからはあまり長く炒めすぎないようにして下さい。コゲつくとガーリックパウダーの風味が損なわれてしまいます。

 

4.お皿に盛り付け、レモンをお好みで絞ったら完成です!

お好みで、乾燥パセリや生のイタリアンパセリを振りかけても美味しいです。

もう~ビールにめっちゃ合いますよ~♪

 

トマトとツナのさっぱり冷やしうどん

<用意するもの(1人前)>

  • ガーリックパウダー 少々
  • トマト 1個
  • レモン 1個
  • 冷凍うどん 1玉
  • ツナ缶 1缶
  • レタス 2~3枚
  • めんつゆ 適量
  • オリーブオイル 大さじ1

 

1.冷凍うどんは記載の方法で解凍し、氷水で絞めます。

電子レンジで解凍した場合はとても熱くなっていますので、やけどに注意してくださいね。

 

2.トマトとレモンを輪切りにし、レタスは食べやすい大きさにカットします。

レモンは切りながら種を取っておくと、盛り付けた際に食べやすくなりますよ。こちらの野菜は目安なので、お好みで量は増減しても大丈夫です。

 

3.めんつゆを適量、オリーブオイルを大さじ1、ガーリックパウダーを混ぜ、つゆをつくります。

市販のめんつゆは濃縮タイプが商品によって異なるので、指定の一人前の分量をご用意下さい。

 

4.しっかりと冷やしたうどんに、2と3をのせたら完成です!

 

いかがでしたか?

3つのレシピはどれもカンタンなので、ぜひやって見てくださいね!

 

ところで美味しくいただいたガーリックパウダーですが、一度で使い切れないことって結構ありますよね。

その場合、どのように保管すればよいのでしょうか?

 

ということで、最後にガーリックパウダーの効果的な保存方法についてお伝えしますね。

 

関連記事

 

ガーリックパウダーの保存方法!どれくらい使えるの?

自家製でつくった無添加のガーリックパウダー。

賞味期限が決められているわけではないので、いつまで使えるのか気になりますよね。

 

正しい方法で保存すれば、意外にも長期間安心して使うことができますよ。

ここからはガーリックパウダーの保存方法について、ご紹介します。

 

余ったガーリックパウダーはしっかりと密閉できる瓶に入れ、冷蔵庫で保管しましょう。

他の食品へのにおい移りを防ぐためにも、密閉できる容器を使ってください。

もちろん、容器の中は綺麗にして、しっかりと乾燥させてから使いましょう。

 

また、今回のようにしっかりと火を通した作ったガーリックパウダーであれば、冷蔵庫で密閉した状態での保存の場合、三か月程度の保存が可能です。

 

にんにくは水分に弱く、湿気があると固まりやすいので、そこは注意すべきポイントです。

大事な事なので覚えておきましょう。

 

また、水分が入ってしまうとカビの原因になります。

なので、調理中も使ったらすぐに蓋をしめて冷蔵庫に戻すよう心がけてくださいね。

以上の点を守って保存すれば、美味しさがしっかり長持ちしますよ。

 

それでは、ガーリックパウダーについていろいろとお伝えしましたので、最後にまとめましょう。

 

関連記事

 

まとめ:

今回は、ガーリックパウダーの作り方や使い方等をご紹介しました。

 

まずは、ガーリックパウダーの作り方でしたね。

ニンニクを乾燥させてすりつぶすことで、自家製ガーリックパウダーが完成します。

 

今回ご紹介したおススメレシピは以下の3つ。

  • チキンステーキ
  • タコのガーリックソテー
  • トマトとツナのさっぱり冷やしうどん

でしたね。

自分で作ったガーリックパウダーは、密閉し冷蔵庫で保管すれば、長い期間楽しめますよ。

 

あなたも、手軽で体に優しいガーリックパウダーをぜひおうちで作って、家族も喜ぶレシピの常連にしちゃいましょう!

 

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*