竜胆(リンドウ)の花言葉をご存知ですか?
噂によると怖い花言葉あるなんて聞いて、不安に思っている方がいるかもしれません。
今回は、リンドウの花言葉が怖いという噂の真相や、由来や色別や英語の意味まで詳しく解説します。
最後に、誕生花と人気の品種についてもお話しますのでお楽しみに!
目次
竜胆(リンドウ)の花言葉は怖いって本当?
リンドウは秋に咲く花の代表とも言える山野草です。
最近では切り花としても人気が高く、お花屋さんでも秋になるとよく見かけます。
そんな人気のリンドウの花言葉に怖いという噂があることをご存じでしょうか。
人から聞いたりネットで見たりして不安に思ったこともある方もいるかもしれません。
この噂は、実はウソなんです。
リンドウには怖い花言葉はありません。
リンドウの全般的な花言葉は後述しますが、その一つに「悲しんでいるあなたを愛する」という花言葉があります。
この花言葉を不幸を喜んでいるという意味に捉えて、怖いと考える方がいるのかもしれません。
しかし、この花言葉の意味は「あなたの悲しみに寄り添う」という、悲しみにある人を励ますような意味で愛を感じさせてくれるものです。
そのため、ふつうなら全く怖いという印象は抱きませんよね。
これらのことからリンドウの花言葉には、全く怖い意味はありませんので安心してくださいね。
では、リンドウの全般的な花言葉にはどんなものがあるのでしょうか?
続いて見て行きましょう。
関連記事
竜胆(リンドウ)の花言葉!全般的な意味は?
リンドウの全般的な花言葉は以下の4つになります。
1:勝利
2:正義感
3:悲しんでいるあなたを愛する
4:寂しい愛情
リンドウには、勝利や正義、誠実などの意味を含んだ花言葉が多くあるんですよ。
これは、あまり知られていないかもしれませんね。
また、愛情を表す花言葉もあるので、多くの方がリンドウに親しみを持つことでしょう。
それでは、気になる花言葉の由来についてお話しします。
【勝利・正義感の由来】
リンドウは古くから薬草として利用されており、日本や中国ではリンドウの根は薬や漢方として利用されてきました。
そのことから、「病気に打ち勝つ」というイメージがついて、「勝利」や「正義感」という花言葉が名付けられました。
リンドウは薬や漢方としては、非常に苦いことで有名です。
日本以外でも、「良薬は口に苦し」という考え方は通じるかもしれませんね。
【悲しんでいるあなたを愛する・寂しい愛情の由来】
リンドウは、秋の山野草として有名です。
野山でリンドウは群生せずに、それぞれ単独で自生する特性があります。
ひっそりと一人で凛として咲く花姿が、悲しみを感じさせることから悲しいや寂しいという花言葉に繋がっています。
また、リンドウの花は深い青色をしており、その青色はすべての悲しみや寂しさを受け止めてくれるような印象を抱くため、愛情の意味を持つのでしょう。
これらのことから、「あなたの悲しみに寄り添う」「寂しい愛情」という花言葉が名付けられています。
さて、リンドウの全般的な花言葉がわかりましたが、色別に違いはあるのか、気になっている方もいるでしょう。
続いては、竜胆(リンドウ)の色別の花言葉についてお伝えします。
関連記事
竜胆(リンドウ)色別の花言葉!青や白や紫などの意味は?
植物によって花色によって花言葉が変わるものがあります。
例えば、ユリもその一つです。
ユリの全体的な花言葉は「純粋」「無垢」「威厳」などがあります。
花色によっては、以下の花言葉になるんです。
- 白:純潔、威厳
- 赤:虚栄心
- ピンク:虚栄心
- 黄色:偽り、陽気
- オレンジ:華麗
ユリのように、花色によって花言葉が変わる植物もあることを知って、驚く方も多いのではないでしょうか。
それでは、気になるリンドウの花はどうでしょう。
残念ながら、リンドウは花色によって花言葉は変わらないとされています。
ただし、極まれに青と白だけ違う花言葉を表すことがあります。
青:満ちた自信
白:貞操
これらのリンドウの色別の花言葉の由来は不明です。
一般的には、リンドウの花言葉は花色によって変わらないとされていますが、知っておいても損はないでしょう。
ところで、竜胆(リンドウ)の花言葉が分かったところで、英語の花言葉が気になるという方もいると思います。
英語を勉強中の方や、お友だちが英語圏の人という場合もありますからね。
そこで、続いては竜胆(リンドウ)の英語の花言葉についてお伝えします。
関連記事
竜胆(リンドウ)の英語の花言葉と由来は?
リンドウの英語での花言葉は以下の3つです。
1:I love you best when you are sad(悲しんでいるあなたを愛する)
2:intrinsic worth(固有の価値)
3:loveliness(愛らしい)
英語の花言葉には、日本の「悲しんでいるあなたを愛する」という花言葉と同じものがあり、その由来も同じものになります。
「固有の価値」という英語の花言葉の由来ははっきりとしていませんが、リンドウの花には花が開かないタイプと花びらが反り返るように開くタイプがあります。
特に、花が咲かない(蕾んだまま)の花姿は、リンドウ固有の美しさと言えるでしょう。
そのため、「固有の価値」という花言葉が付けられたのかもしれません。
「愛らしい」という花言葉は、特にピンクや赤色のリンドウを指して付けられた花言葉です。
リンドウというと紫や青色のイメージがありますが、実はピンク色もあり人気があります。
ピンクや赤色は、紫や青色のイメージとは違い、非常に明るく可愛らしい印象です。
そのため、「愛らしい」という花言葉が付いたのでしょう。
ピンクや赤色は、愛を表現する色としても一般的なので、そのイメージにもぴったりですね。
リンドウの花言葉についてわかったら、最後に誕生花について気になりませんか?
そもそも花言葉は、プレゼントの時などに役立てている方が多いですものね。
最後に、誕生花と人気の品種についてお話しします。
関連記事
竜胆(リンドウ)には誕生花もある?人気の品種はどれ?
植物には、誕生花という考えがあります。
誕生花と同じ誕生日の方は、その花の加護を受けたりその日にその花からの影響を受けたりすることができるという考え方です。
リンドウの誕生花は以下の4日になります。
〇8月31日
〇9月16日
〇10月1日
〇10月20日
リンドウは秋の山野草なので、誕生花も花が咲く時期と同じですね。
ぜひ、誕生花の日にお部屋に飾ったり贈ったりしてヒヤシンスの加護を受けて、素敵な1日にしましょう。
ところで、リンドウを贈るなら人気の品種を贈りたいと思いませんか?
リンドウの人気の品種ベスト5をご紹介します。
1:ハルリンドウ
春の3~5月に花が咲く珍しいリンドウです。
通常のリンドウよりも花びらの枚数が多く、10枚もあるため山野草ながらに豪華な印象を受けます。
珍しい山野草などを集めている趣味家の方にプレゼントしたい品種です。
2:タテヤマリンドウ
ハルリンドウの変種で、5~7月の初夏に咲くリンドウです。
こちらも通常とは違う時期に咲きます。
さらに、花には斑点模様があるので非常に可愛らしい花姿です。
山野草としてお庭の木陰で可愛く育てたい方におすすめです。
3:エゾリンドウ
北海道原産のリンドウです。
草丈は50㎝前後と大きく切り花に向きます。
9~10月に青紫色の筒状の花を付けます。
鉢物というよりも、切り花としてお花屋さんに並ぶので、花束やアレンジメントにしてプレゼントすると良いでしょう。
悲しみに寄り添って励ます意味での贈り物に最適です。
4:ササリンドウ
本州から九州にかけて自生するリンドウです。
花びらが外側にくるっと反り返る姿が特徴的。
花は晴れている間しか、開花せず曇っていたり夜になったりすると花が蕾む性質もあります。
変わった性質を持つリンドウですが、その花姿は可愛らしく人気があるので、多くの方に喜ばれる贈り物と言えます。
リンドウのプレゼントに迷ったら、ササリンドウをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
5:アサマリンドウ
中部から九州の山地に自生するリンドウです。
他のリンドウと違い、茎が地面を這うように広がります。
ロックガーデンや背の高い鉢に植えて枝垂れさせると見栄えがとても良いです。
ガーデニング好きな方に変わったリンドウとしてプレゼントすると喜ばれるでしょう。
リンドウの花言葉には、怖い意味はありません。
むしろ、励まし寄り添う気持ちや勝利や正義など前向きな言葉なので、誕生日プレゼントやちょっとした贈り物にもぴったりです。
ぜひ、誕生花と同じ誕生日の方にプレゼントしてみてくださいね。
それでは、竜胆(リンドウ)の花言葉について最後にまとめましょう。
関連記事
まとめ
今回は、竜胆(リンドウ)の花言葉等についてお話しました。
まず、リンドウには怖い花言葉はありません。
リンドウの花言葉は「勝利」「正義」「悲しんでいるあなたを愛する」「寂しい愛情」です。
色別の花言葉は、残念ながらありません。
英語の花言葉は「I love you best when you are sad」「intrinsic worth」「loveliness」です。
誕生花は「8/31」「9/16」「10/1」「10/20」の4日で、人気の品種を誕生花に合わせてプレゼントすると、多くの方に喜ばれます。
竜胆(リンドウ)を大切な人にプレゼントする時などに、ぜひ参考にしてくださいね。
おすすめ記事