アネモネの花言葉は怖い?色や本数で意味が変わるのは本当?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

神話などにも登場し、古くから人々に慕われてきたアネモネ。

鮮やかな色合いと丸みのある可愛らしい花の形から、好きな花の1つである人も多いでしょう。

 

そんなアネモネの花言葉の中に、怖い意味の花言葉があるというウワサを耳にしたことはありますでしょうか。

全般的な花言葉の他にも、色別や本数別、英語の花言葉で意味が違うのか気になっている方もいるでしょう。

 

今回は、そんなアネモネの花言葉について詳しくご紹介いたします。

最後にアネモネが登場する「アニメ」との関係についてもご説明しますので、ぜひ最後までお読みくださいね。

アネモネの花言葉は怖い?全般的にはどんな意味があるの?

アネモネの花言葉の中に、怖い意味の花言葉があるというウワサはご存知でしょうか。

色鮮やかな美しい花を咲かせるアネモネからは想像できない方も多いでしょう。

 

しかし、アネモネの全般的な花言葉には、ちょっぴりドキッとさせる花言葉が存在します。

そんなアネモネの全般的な花言葉は、「はかない恋」、「恋の苦しみ」、「薄れゆく希望」、「嫉妬のための無実の犠牲」、「見放された」、「見捨てられた」です。

 

これらの花言葉は、2つのギリシャ神話に由来しています。

 

1つ目は、愛の女神アフロディーテにまつわる神話です。

アフロディーテは人間の少年アドニスに恋をしますが、アドニスはアフロディーテの忠告を無視して狩りに出かけ、そこで命を落としてしまいます。

 

アドニスの死を悲しんだアフロディーテは、アドニスから流れる血をアネモネの花に変えたとされています。

この神話から「はかない恋」、「恋の苦しみ」、「薄れゆく希望」の花言葉がアネモネにつけられたと推測されます。

 

2つ目は、西風の神ゼピュロスにまつわる神話です。

ゼピュロスは妻・花の女神フローラの侍女であるアネモネという名のニンフに恋をしていました。

 

しかし、当然ながらこれを良く思わなかったフローラは、アネモネを追放してしまいます。

ゼピュロスは追放されたアネモネを自分の傍に置くために、アネモネを花に変えたとされています。

 

この神話から「嫉妬のための無実の犠牲」、「見放された」、「見捨てられた」の花言葉がアネモネにつけられたと考えられます。

どちらも悲恋の話にちなんでおり、意味が分かると怖いというよりも切ない花言葉のように感じられますね。

 

さて、アネモネの全般的な花言葉は分かりましたが、色別ではどのような花言葉があるのでしょうか。

次の章では、アネモネの色別の花言葉について詳しくご紹介いたします。

 

関連記事

 

アネモネ色別の花言葉!紫・青・赤・ピンク・オレンジ等は?

アネモネには全般的な花言葉とは別に、色別の花言葉が存在します。

それぞれ色ごとに詳しくご紹介いたしましょう。

 

・赤

赤色のアネモネの花言葉は、「君を愛する」です。

由来は明言されていませんが、情熱的な色である赤色からこの花言葉がつけられたのではないでしょうか。

 

プロポーズなど愛の告白の時に贈るのも素敵ですね。

 

・白

白色のアネモネの花言葉は、「希望」、「期待」、「真実」です。

アネモネは、ヨーロッパの一部の地域のキリスト教において「キリスト復活の花」と呼ばれており、白色のアネモネの花言葉は、それにちなんでいるとされています。

 

キリストの復活を望む人々の想いが込められた花言葉ですね。

 

・ピンク

ピンク色のアネモネの花言葉は、「希望」、「待ち望む」です。

由来は明言されていませんが、アネモネは秋に芽を出し、寒い冬に耐えて春に咲き始めるため、じっと春を待つ様子を表しているのではないでしょうか。

 

もしくは、可愛らしいピンク色のアネモネが咲くのを心待ちにする心情を表しているのかもしれませんね。

 

・青

青色のアネモネの花言葉は、「固い誓い」です。

由来は明言されていませんが、真っ直ぐに伸びる花茎と、聡明さを感じる青色の花の姿から、固い意志のようなものが連想されてつけられたのではないでしょうか。

 

絆を深めてくれそうな花言葉なので、友人への贈り物にも向いていますよ。

 

・紫

紫色のアネモネの花言葉は、「あなたを信じて待つ」です。

由来は明言されていませんが、紫色の切なさを含んでいるような色合いから連想されてつけられたのではないでしょうか。

 

遠く離れた場所にいる大切な人への贈り物にも向いていますよ。

 

・黄色、オレンジ

黄色、オレンジ色のアネモネの花言葉は、存在しません。

花言葉をつけるのであれば、全般的な花言葉が当てはまります。

 

アネモネの全般的な花言葉はネガティブな花言葉ですので、黄色やオレンジ色のアネモネを贈り物とするのは避けた方が無難でしょう。

 

このように、アネモネは全般的な花言葉と反対に、色別の花言葉はポジティブな花言葉ばかりですので、贈り物の際は色別の花言葉を添えて贈るのがおすすめですよ。

 

では、アネモネの色別の花言葉は分かったところで、本数別ではどのような花言葉があるのでしょうか。

次の章では、アネモネの本数別の花言葉についてご紹介いたします。

 

関連記事

 

アネモネ花言葉は本数でも変わるの?

アネモネには全般的な花言葉と色別の花言葉と別に、本数別の花言葉が存在します。

本数別の花言葉は次の通りです。

 

・1~10本

1~10本のアネモネの花言葉は、「明るい未来へ」です。

恋人はもちろん、子供や友人、お世話になった人へ贈るのにも向いていますね。

 

・11~20本

11~20本のアネモネの花言葉は、「ずっと変わらない想い」です。

この先もずっと一緒にいようという意味を込めて、記念日などに贈ると喜ばれそうですね。

 

・21~50本

21~50本のアネモネの花言葉は、「永遠に共に」です。

本数も多いので、プロポーズや結婚記念日などに贈ると素敵ですね。

 

・51~99本

51~99本のアネモネの花言葉は、「希望」です。

「希望」の花言葉は、どんなシチュエーションでも最適ですね。

 

・100本以上

100本以上のアネモネの花言葉は、「忘れられない記憶」です。

確かに、100本以上のアネモネの花束を受け取ったら、忘れられない記憶になりそうですね。

 

アネモネの本数別の花言葉は、色別の花言葉同様、ポジティブな花言葉ばかりです。

贈るシーンに合わせて本数を調整し、花束と一緒に花言葉を添えてみてはいかがでしょうか。

 

ところで、日本だけでなく、アネモネはギリシャ神話にも登場するほど、古くから世界中で愛されています。

では、アネモネの花言葉は英語で何というのでしょうか。

次の章では、アネモネの英語の花言葉についてお伝えします。

 

関連記事

 

アネモネの英語の花言葉と由来は?

アネモネの英語の花言葉は、

  • anticipation(期待)
  • forsaken(見捨てられる、見放される)

になります。

 

anticipation(期待)は、ヨーロッパ一部地域でキリスト復活の花「Easterflower」と呼ばれていることから、キリストの復活を期待するという意味が込められています。

日本でいう白色のアネモネの花言葉と同じ花言葉ですね。

 

forsaken(見捨てられる、見放される)は、ギリシャ神話に由来しており、日本の花言葉と同じ意味になります。

forsaken(見捨てられる、見放される)はネガティブな花言葉ですので、英語圏の人にアネモネを贈る際は注意が必要です。

 

シチュエーションにもよりますが、日本の色別の花言葉や本数別の花言葉を添えたり、anticipation(期待)の花言葉を添えて贈ると良いでしょう。

 

ところで、話は変わりますが「アネモネ」という名前のキャラクターが登場するアニメをご存知でしょうか。

アネモネの花言葉も物語に関わってきます。

 

最後に、アネモネの花言葉とアニメ「交響詩篇エウレカセブン」についてご説明いたします。

 

関連記事

 

ところでちょっと脱線…アネモネの花言葉とエウレカの関係は?

2005年に放送されたアニメ「交響詩篇エウレカセブン」には、アネモネという名前のキャラクターが登場します。

アネモネは、主人公の敵として登場する、悲しい過去を持つわがままで気が強い女の子です。

 

特に、アネモネの補佐であるドミニクという男の子に対して、こき使ったり八つ当たりしたりして、憂さ晴らしをしています。

アネモネは、上官に戦闘のために利用されているのを分かっていながら、自分の居場所を求め、指示に従い戦い続けていました。

 

ある時、ドミニクはアネモネにアネモネの花をプレゼントします。

ドミニクはアネモネに酷い扱いを受けていても、アネモネに好意を抱いていました。

 

受け取ったアネモネは、ドミニクにアネモネの花言葉を知っているか問います。

名前も花言葉も知らなかったドミニクに、アネモネが「消える希望 よ。」と言い、上手くいかない自分へのあてつけだと悲しみ交じりの怒りをぶつけるのでした。

 

ここでアネモネの言う「消える希望」とは、「薄れゆく希望」の花言葉と同じ意味でしょう。

ドミニクはアネモネに好意を持って花をプレゼントしたのに、なんとも切ないシーンになっています。

 

ちなみに、ドミニクがアネモネにプレゼントしたアネモネの色は、赤色です。

赤色のアネモネの花言葉は「君を愛する」ですので、ドミニクのアネモネへの愛が暗示されているのかもしれません。

 

アネモネの花言葉の由来のように、アニメでも切ない恋のシーンが描かれています。

興味が湧いた方はぜひ視聴してみてくださいね。

 

それでは、アネモネ花言葉について最後にまとめましょう。

 

関連記事

 

まとめ

今回は、アネモネの花言葉についてお伝えしました。

 

アネモネの全般的な花言葉は怖いというより、ギリシャ神話の悲恋の話に由来して切ないものでしたね。

アネモネの色別の花言葉は、ポジティブな意味が多くて贈り物にも向いています。

 

アネモネには本数別の花言葉も存在しましたね。

色別の花言葉同様、ポジティブな花言葉ばかりです。

 

英語の花言葉は、キリストの復活を願う花言葉と、ギリシャ神話の悲恋が由来の花言葉。

余談で、アニメ「交響詩篇エウレカセブン」にアネモネという名前の少女の話もしましたね。

 

アネモネの花言葉は、悲恋の物語に由来していて、切ない気持ちになりますね。

しかし、色別や本数別の花言葉はポジティブな花言葉ばかりで、贈り物にも向いています。

 

花言葉と一緒に、大切な人にアネモネを贈ってみてはいかがでしょうか。

 

おすすめ記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*