シナモンスティックの使い方をご存知ですか?
シナモンは聞いたことがあるけど、シナモンスティックという名前はあまり聞いたことがないよ~
そんな方もいらっしゃるかもしれません。
シナモンスティックは、削ったり、くわえたり、食べたり、色々な方法で家庭でのお料理に使えるのですよ。
今回は、シナモンスティックとは何か?
またその使い方を、削る、くわえる、食べるの3つに分けてご紹介していきます!
目次
シナモンスティックとは?
シナモンスティックとは、インド等の熱帯地域で栽培されているセイロンニッケイという木の樹皮を乾燥させた棒状の香辛料です。
このシナモンスティックを粉末状にしたものをシナモンパウダーと呼びます。
どちらも原料は同じ。
ですが、その形状の違いから、シナモンスティックは飲み物や煮物のような水分の多い料理の風味付けに、シナモンパウダーはお菓子の風味付けによく使われているんですよ。
カフェでコーヒーや紅茶に添えられてシナモンスティックがでてきたことはありませんか?
私はシナモンスティックというものを知る前だったので、お菓子かな?と思ってかじってしまったことがありました・・・。
このときの正解は、コーヒーや紅茶にシナモンスティックを浸してクルクルと混ぜて風味をつけて飲む、です!
今度カフェで出会ったら、是非戸惑わずにやってみてくださいね。
そんなシナモンスティックには、抗酸化効果、抗炎症効果、コレステロール改善効果、血糖コントロール効果、血行改善効果があります。
これらの効果から、アンチエイジングや生活習慣病の予防に役立つことが期待されています。
また血行を良くし、酸素や栄養を体中に届けてくれることから、冷え性の改善や健康維持も期待でき、女性には魅力的なことばかりですね!
そんなシナモンスティックですが、妊娠中は避けたほうがよいとも言われているので、確認するようにしてくださいね。
では、そんなシナモンスティックはどうやって使うのか?
まずは削って使う方法からご紹介していきます。
関連記事
シナモンスティックを削る!どんな使い方があるの?
冒頭でお話したとおり、シナモンスティックとシナモンパウダーの原料は一緒です。
なので、シナモンスティックを削って粉末状にするとシナモンパウダーになります。
削り方としておすすめなのが、アルミ製のおろし器を使う方法。
これだったら家庭に1つはありますよね!
少し時間がかかるかもしれませんが、根気強く削ってみてくださいね。
削り方の他の方法としては、冷凍しておいて、袋にいれて綿棒でたたく!という方法もありますよ。
では削ったシナモンスティックを使ったレシピをご紹介します。
シナモンミルクティー
<材料(1杯分)>
- 牛乳 160ml
- ティーバック 1袋
- シナモンスティック(削ったもの) 2g
<作り方>
1.温めた牛乳に紅茶のティーバックを加えてミルクティーを作る。
2.削ったシナモンスティックを入れる。
完成!
体がほっこりあたたまるホッとする飲み物です。
私は冬は寝る前に毎日飲みたくなってしまいます^^
続いては、シナモンパウダーの定番「シナモントースト」のレシピをご紹介しますね。
バナナシナモントースト
<材料(1枚分)>
- 食パン 1枚
- バナナ 1/2本
- シナモンスティック(削ったもの) 2g
<作り方>
1.食パンを軽く焼き、バターを塗る。
2.1㎝弱の幅にバナナを切って食パンにのせてもう一度焼く。
3.シナモンスティックを削ったものをトッピングする。
完成!
シナモンパウダーの上に、さらにはちみつをかけて甘ーくして食べるのが私は好きです。
他にも、アイスをのせてデザート風にしてみるのもいいですね。
シナモンはかけてからトーストすると熱によって風味がとんでしまうので、最後にかけるのがポイントですよ。
どちらも想像するだけで美味しそうですね。
ところで、粉末はシナモンスティックを削って使いますが、シナモンスティックを棒状のまま使う方法はないのかと思う方もいるでしょう。
そこで、続いてはシナモンをそのままくわえる方法いついてお伝えしますね。
関連記事
シナモンスティックをくわえる!どんな使い方あるの?
シナモンスティックは風味づけとして色々な飲み物や料理にくわえて使えます。
そのままの形で入れるだけ良いので、気軽に普段のお料理に取り入れることができますよ。
ではレシピをご紹介します。
シナモン香る!甘いホットワイン
<材料(1杯分)>
- 赤ワイン 200ml
- リンゴジャム 大さじ1
- シナモンスティック 1本
<作り方>
1.赤ワイン、リンゴジャム、シナモンスティックを小鍋で混ぜる。
2.沸騰する前くらいで火を止める。
完成!
ジャム入りで少し甘く、シナモンが香る大人の飲み物の出来上がりです。
私はお酒に弱いのですが、火を入れることでアルコールも少しとんでいるので、お酒に弱い方でも美味しく飲めると思いますよ。
続いては、人気のカレーレシピのご紹介です。
シナモンカレー
<材料(3人分)>
- 豚バラブロック 100g
- にんじん 1/2本
- 玉ねぎ 1/2個
- じゃがいも 1/2個
- カレールー 50g
- 水 400ml
- シナモンスティック 1本
<作り方>
1.豚肉・野菜を一口大に切る。
2.豚肉を炒める。
3.豚肉に焼き色がついてきたら、野菜を入れて炒める。
4.玉ねぎが透き通ってきたら水とシナモンスティックを加える。
5.15~20分煮込む。
6.シナモンスティックを取り出し、カレールーを加えて完全に溶かす。
7.10分程煮込む。
完成!
シチューなどの他の煮込み料理でも、ルーを入れる前にシナモンスティックを取り出すという具合になります。
いつものカレーとは少し違う、シナモン風味のカレーになりますよ。
シナモンスティックを家庭で使うのはあまり馴染みがない方もいるかもしれませんが、この使い方だと簡単ですね。
いつもの味に飽きた、なんてときには是非シナモンスティックをくわえてみてください!
さて、シナモンスティックの色んなレシピを紹介してきましたが、実は他にもまだレシピがあります。
次にご紹介するのは私のイチオシのレシピです!
関連記事
シナモンスティックを食べる!どんな使い方あるの?
シナモンスティック自体は、バリバリとそのままおやつのように食べることはあまりありません。
なので、シナモンの摂取量にも注意が必要です。
でも、そんなシナモンスティックを使ってお料理し、その風味がしっかりついたものを食べる!のはおススメです。
そんなシナモンスティックのレシピを3つご紹介します。
シナモン味の焼きリンゴ
<材料(りんご2個分)>
- りんご 2個
- バター 大さじ1
- ラム酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ2
- シナモンパウダー 適量
- シナモンスティック 2本
<作り方>
1.砂糖とシナモンパウダーを合わせて、シナモンシュガーを作る。
2.リンゴをよく洗い、上1/3程度を切り落とす。
3.底を抜かないように、芯をくりぬき、リンゴのところどころに竹串で穴を開ける。
4.耐熱皿にリンゴをおき、くりぬいた部分に1.のシナモンシュガーとバター、シナモンスティックを入れて、最後にラム酒をかける。
5.予熱であたためておいた180℃のオーブンで30~40分程度焼く。
完成!
もちろん、シナモンパウダーは、シナモンスティックを細かく砕いたものを使用してみてくださいね。
りんごの種類は、紅玉がおすすめですよ。
なければ他のものでもかまいません。
シナモンとリンゴの相性は抜群です!是非作ってみてくださいね。
それでは、シナモンスティックについていろいろとお伝えしましたので、最後のまとめましょう。
関連記事
まとめ
今回は、シナモンスティックのレシピを、削る、くわえる、食べる、に分けてご紹介しました。
シナモンスティックとは、セイロンニッケイの樹皮を乾燥させたもの。
色んなお料理の風味付けとして使われてます。
削るとシナモンパウダーになって、ミルクティーやトーストにも使えましたね。
また飲み物や煮込み料理に、棒状のその形のままくわえて風味付けにも使用。
そのまま食べることはあまり良しとされませんが、その風味をたっぷりと食材にしみこませて食べる、焼きリンゴがおすすめでした。
シナモンスティックのお料理への取り入れ方はとても簡単なので、色々なお料理で試してみてくださいね。
おすすめ記事
コメント